2012年5月22日火曜日

思春期が親に向ける気持ち

今回の海外出張中には自分が思春期になっていた。
やろうと思えばできないことはないけど、ちょっと心配なシチュエーションにいた。普段とは違うのでよくわからなかったりする。自信がない。
そのような状況の中で、割と近くに頼れる先輩格の人がいた。
すると、なぜかその人のことを批判したり揶揄する自分がいることに気づいた。
なぜなんだろう?本当はそんなことしたくはないのに。

本当は尊敬している大切な人なんだ。自分の存在の根拠となっている、、、というほど大げさでもないはずなんだけど、その人が見ていてくれるから自分が存在しているような気になってしまう。
だからこそ関わりたいし、その人が何を考えているか知りたい。
その人のように大きくなりたい。その人が何を考え、何を求めているか知りたい。その人が喜ぶようなことをしたい。
そして、いつかはその人を越えたい。
でも、直接言われるとムカつく。ムカついたように振る舞いたくなる。でも本当はとても大切な人。そばにいると安心する。その人に認めてもらえると安心する。
でも、いつもそばにいるとうざくなる。ちょっと遠ざかりたい。
でも居なくなると心配になる。自分がとてもちっぽけな存在のように思えて、心細くなってしまう。
その人がどこにいるか知っていたい。できればちょっと遠くから見守っていて欲しい。

本当は、自分ひとりでできるはずなんだ。会議に出てしまえば、人前に出てしまえば、自分しかいないからなんとかするしかない。
失敗したらしょんぼりするし、成功したらやった〜!!と思う。どちらにせよ自分の責任だからどうにかやっていくしかない。
でも、その人がそばいてくれちゃうと、その人の子どもになって頼ってしまう。そしてうまくいってもいかなくてもその人のおかげで、自分の力ではない。うまくいかなかったらムカついてその人のせいにしてしまう。

一番良いのは、ちょっと離れた距離からあまり口を出さないで何となく見ていて欲しい。遠くから安心感を与えて欲しい。
もしうまく行かなくてもダメ出しはしないでほしい。もうちょっと待っていて欲しい。そして、もしうまくいったらそのことを認めて、ほめて欲しい。

ーーーー
これは、自分の力が少し出て来たけど、まだあまり自信が持てない思春期の子どもが愛着対象(親)に向ける気持ちなんだなと思った。

私自身の思春期に親に向けた気持ち。
あるいは、若い頃、仕事上の親分に向けた気持ちだったことを思い出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿